富山から少し足を伸ばして、日本のベニス(?)と言われる射水市の新湊内川エリアに行ってきました。 日本のベニスと謳ってプロモーションしている割には付近に他に観光スポットはほとんどなくw、カフェも数件しかないのですがその中で…
日本のベニス(富山県射水)のおしゃれカフェ六角堂に行ってきた

富山から少し足を伸ばして、日本のベニス(?)と言われる射水市の新湊内川エリアに行ってきました。 日本のベニスと謳ってプロモーションしている割には付近に他に観光スポットはほとんどなくw、カフェも数件しかないのですがその中で…
2018年の11月初旬。秋田に一人旅に行く機会があり、ちょうど紅葉が見頃っぽかったので行ってきました。小安峡! 小安峡とは 秋田県湯沢市と岩手県一関の間くらいの山間の温泉郷です。前日に角館に泊まっていたのですが地元の居酒…
2020年夏に避暑がてらワーケーションしていた白馬で出会った超ステキ宿を紹介します。1万円以下でこの体験は最高すぎたからずっとここで暮らしたい。 haluta hakuba 長野上田やコペンハーゲンに拠点を持ち空間デザイ…
高知の観光名所の一つ、 仁淀ブルーを体験できる「安居渓谷」に行ってきました。ここ、レンタカーなしで行くの難易度がめちゃくちゃ高かったので、同じように公共交通機関のみでアクセスされるかたの参考になればと・・・。 安居渓谷の…
ここ数年は自分の誕生日に国内の地味な場所で一人で過ごす、というのをやってるのですがw、2019年は岡山〜鳥取に行きました。 このときちょうど誕生日当日に宿泊した津山の「ザ シロヤマテラス津山別邸」がとても良かったので旅の…
先日、京都に行く機会があって泊まったホテルがとても良かった。 昨今の宿泊施設事情としては、宿泊すること自体を楽しむ温泉や高級ホテルと、観光や現地の飲食を楽しみ、寝るためだけの施設の二極化。このホテルは後者をさらに進化させ…